土地活用

“法地”をうまく利用して利益を上げるにはどうすればいい?

土地の地主の中には、“法地”を所有している方もいるかと思います。
法地は通常の土地とは違った特徴があるため、どうやって利用すれば利益を上げられるのか悩むところでしょう。
今回は法地の概要について、そして法地をうまく利用した利益の上げ方について解説します。

“法地”ってどんな土地?概要を解説します

法地(のりち)とは、簡単に言うと傾斜が付いた土地のことを言います。
通常の平坦な更地であれば、そのまま住居を建設したり、賃貸物件を建設して貸し出したりすることができます。
ただ山林などに住居や賃貸物件を建設する場合、そのままの状態では建設することができません。
また傾斜が付いた土地であれば、木を伐採するだけでなく、土地を除去したり土を追加したりして、建物が建てられる平坦な土地にしなくてはいけません。
このように、住居や賃貸物件を建設するために開発された傾斜のある土地のことを法地と呼ぶケースもあります。

法地を利用して利益を上げるにはどうする?

法地を利用して利益を上げるには、法地ならではの利点を活かすべきでしょう。
法地を利用して利益を上げる有効な方法の1つに、“太陽光発電”が挙げられます。
太陽光発電で利益を上げる場合、陽当たりが良好な土地を利用するということは非常に重要です。
通常の土地で行う太陽光発電であれば、隣のパネルの陰になってしまわないよう、架台を高くするなどの工夫が必要です。
ただ法地はもともと傾斜が付いている土地のため、そのような工夫をする必要はありません。
斜面がどの方角に向いているかにもよりますが、通常の平坦な土地で行う太陽光発電よりは、有効な方法となるでしょう。
また法地を利用して利益を上げる方法には、法地ならではの利点をアピールして売却もしくは貸し出しを行うという方法もあります。
先ほども解説したように、法地には傾斜が付いているため陽当たりが良いという利点があります。
また傾斜があることによって、法面(傾斜がある斜面部分)に接している道路、土地との間に高低差があります。
つまり法地には、建物からの眺めが良いという利点もあるということです。
陽当たりが良い土地を探している方は多く、建物からの景色を重要視する方も意外と多いです。
したがって法地をうまく利用できなくて悩んでいる方は、まず法地ならではの利点を理解するところから始めましょう。

法地を利用して住居を建設する方は増加してきている

これまでは比較的“不便”というイメージが強かった法地ですが、近年は法地を購入し、住居の建設に利用する方が増えてきています。
その理由は、住居に“個性”を強く反映させたい方が増加しているためです。
法地は独特な形状の土地のため、個性を強く反映させた住居を建設しやすいのです。
またそのような方から建設の依頼を受ける建築士の中にも、法地での作業を好んで行う方が増えていると言われています。
さまざまなアイディアを提案できるという点では、法地での建築が建築士として1番手腕を発揮できると感じている方が多いようです。
また法地に賃貸物件を建設して借主を募集する場合も、オリジナリティのある物件に住みたい方をターゲットにすれば、効果的に利益を上げることが期待できます。
もし法地を売却するということに消極的な地主は、個性的な賃貸物件の建設も選択肢に入れておくことをおすすめします。

まとめ

法地を利用して利益を上げる方法について解説しました。
法地は非常に規制が多い土地であるため、もし利用するのであれば、都道府県ごとに異なる法地に関する規制を事前にチェックしましょう。
また法地を利用する際、場合によっては各都道府県が実施する補助金制度が適用される場合もあります。
法地ならではの利点を利用できれば、通常の平坦な土地と同じように利益を上げることも不可能ではありません。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ