相続

相続した不動産を駐車場に変更するメリット・デメリット

被相続人から受け継いだ不動産は、そのままの状態で使用されたり、売却されたりすることがあり、遺言がない限り、どれを選ぶかは相続人の自由です。

また、不動産に手を加え、新たな用途で活用することも当然可能です。

では、相続した不動産を駐車場に変更するメリット・デメリットにはどんなことが挙げられるでしょうか?

駐車場に変更するメリット

まずは、相続不動産を駐車場に変更するメリットから見ていきましょう。

具体的には、主に以下のメリットが挙げられます。

・安定収入、維持費の確保に繋がる
・イニシャルコストが低い
・ランニングコストがかかりにくい
・転用性が高い

安定収入、維持費の確保に繋がる

今後相続した不動産に住む予定はないものの、売却するのも気が引けるという方は、安定収入が得られる駐車場への転用を考えてみましょう。

特に、月極駐車場であれば、基本的には毎月同じだけの収入を得ることができますし、その収入を貯蓄に回したり、土地の維持費に充てたりすることもできます。

逆に、何も活用せず、相続不動産を放置しているだけでは、維持費に回せる収入はどこからも生まれません。

むしろ、相続人にとっての“金食い虫”になるだけです。

イニシャルコストが低い

相続不動産の転用方法は他にもたくさんありますが、駐車場への転用にはそれほどイニシャルコストがかかりません。

なぜなら、建物を建築しなくても始められるからです。

屋外で行う月極駐車場であれば、舗装や砂利引き、広告にかかる費用だけを負担すればOKです。

ただし、相続した時点で建物が残っている場合は、解体費用も負担しなければいけないため、覚えておきましょう。

ランニングコストがかかりにくい

相続不動産を駐車場に変更することのメリットとしては、“ランニングコストがかかりにくい”ということも挙げられます。

例えば、代表的な土地活用の方法には賃貸経営が挙げられますが、これには以下のようなランニングコストがかかります。

・設備の修理、交換費用
・退去後のリフォーム費用
・大規模修繕費用
・火災保険料
・水道光熱費 など

一方、駐車場は土地自体にかかる税金以外、ランニングコストがほとんどかかりません。

転用性が高い

駐車場は、別の土地活用に移行しやすいです。

なぜなら、更地の状態とほとんど変わらない状態で経営できるからです。

もちろん、駐車場の利用者がいる場合、すぐに転用したり、売却したりすることはできませんが、賃貸物件と比べて、告知から立ち退きまでの流れが滞る心配は少ないです。

駐車場に変更するデメリット

では、相続不動産を駐車場に変更するデメリットには、一体どんなことが挙げられるのか見ていきましょう。

具体的には以下の通りです。

・固定資産税の負担が増える
・所得税、住民税の負担が増える
・立地が悪ければ収入が見込めない

固定資産税の負担が増える

先ほど、相続不動産をそのまま放置していても、相続人にとっての金食い虫になるだけという話をしました。

しかし、駐車場に転用するための解体工事をした場合にも、相続人の金銭的な負担は増えることになります。

それが“固定資産税”の増額による負担です。

具体的には、宅地としての軽減措置がなくなることにより、固定資産税は約4倍にまで膨れ上がります(都市計画税は約2倍)。

他にランニングコストがかかりにくいにしろ、これは大きなデメリットだと言えるでしょう。

所得税、住民税の負担が増える

相続不動産を駐車場に変更することにより、負担が増加してしまう税金は、固定資産税や都市計画税だけではありません。

“所得税”や“住民税”の負担も、一般的には増えやすくなります。

これは、他の土地活用と比べた場合を指していて、例えば賃貸経営では、減価償却費やローン金利などを経費計上し、不動産所得を少なくできるため、所得税・住民税の負担は軽くなりやすいです。

一方、駐車場の経営はほとんど手がかからない代わりに、経費がほとんど発生しません。

よって、思いの外税負担が重くなることも考えられます。

立地が悪ければ収入が見込めない

相続不動産を駐車場に変更するといっても、立地が悪ければ当然安定した収入は見込めません。

よって、何も考えずに経営を始めてしまうと、利用者が現れず、イニシャルコストを回収したり、税金を払い続けたりするのが困難になるおそれもあります。

また、ある程度車の利用が多いエリアであっても、以下のような特徴を持つ土地は、駐車場としては敬遠されがちになります。

・敷地面積が狭い
・坂になっている
・前面道路の幅が狭い
・前面道路との間口が狭い
・周辺に住宅がない など

まとめ

ここまで、不動産を相続した方に向けて、駐車場への変更におけるメリット・デメリットを解説してきました。

もし、駐車場としての転用を検討するのであれば、実際相続するかどうかは別として、被相続人の生前からその不動産について調べておきましょう。

立地や土地の形状、規模などをチェックすれば、大体駐車場に向いているのか向いていないのかがわかります。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ