不動産売買・投資

不動産投資において重要な“税理士”はどうやって探す?

不動産投資をするにあたって、“税理士”はとても重要な役割を果たします。
税理士にさまざまな業務を依頼することによって、不動産投資における負担は大幅に軽減されるためです。
今回は、そんな不動産投資において重要な税理士の探し方や、依頼可能な業務、依頼費や依頼の際に注意するポイントなどについて解説します。

不動産投資において重要な税理士に依頼可能な業務

不動産投資において重要な税理士に依頼可能な業務には、主に以下のものが挙げられます。

①確定申告
初めて不動産投資をする方にとって、大きな壁の1つとなるのが確定申告です。
どのような費用を経費として計上するべきなのか、申告方法は正しいのか、漏れている項目はないかといったことについては、不安を覚えることも多いでしょう。
ただ、税理士に依頼すれば、ミスや漏れがないかどうかを徹底的にチェックしてくれるため、そのような不安は解消されます。

②節税に関するアドバイス
法に触れない方法を駆使して、税金の課税額を抑えることを節税と言います。
また、不動産投資は非常に節税効果が高い投資であるため、ぜひ実践したいところですが、方法によってはなかなか仕組みが複雑で、理解しにくいこともあります。
そのため、不動産投資をする際は、税理士に節税に関するアドバイスをもらい、節税効果を最大化しようと考える方が多いです。

③不動産投資に関するアドバイス
税理士の仕事は、主に前述のような税務、経理におけるサポートですが、中には不動産投資に関するアドバイスをくれる税理士も存在します。
例えば、所有する不動産のキャッシュフローを試算してくれたり、資金調達や保険などに関する提案をしてくれたりします。
もっと言えば、不動産投資を自らの手で行っているという税理士もいるため、そのような税理士は、不動産投資の知識を十二分に有しているでしょう。

不動産投資において重要な税理士はどうやって探すのか?

では、不動産投資において非常に心強い存在である税理士は、一体どうやって探せばいいのでしょうか?

①不動産投資をしている方に紹介してもらう
身近な方に不動産投資をしている方がいれば、その方に税理士を紹介してもらうというのも1つの方法です。
また、この方法であれば、事前に税理士が承ってくれる業務、そして税理士の性格やスキルなどがある程度把握できます。

②ネットで検索する
税理士を紹介してもらえそうな方が周りにいない場合は、やはりネットで検索するのが無難です。
検索の仕方としては、評判の高そうな税理士事務所を調べ、ウェブサイトから代表者の経歴などをチェックするという方法をおすすめします。
こうすれば、過去に不動産投資を行っていたり、現在不動産投資で結果を出していたりする税理士に出会えるかもしれません。

③専門サイトを利用する
ネット上には、登録されている税理士から、自身の希望に沿った税理士を紹介してくれる専門サイトが存在します。
もちろん、“不動産投資に強い税理士”を希望すれば紹介してくれるため、このサイトの利用はとてもおすすめです。
また、依頼費の見積もりを出してくれたり、価格交渉を代わりに行ったりもしてくれるため、日中忙しい兼業投資家の方などは、ぜひ利用しましょう。

④セミナーに参加して情報を得る
不動産投資に強い税理士事務所の中には、不動産投資に関するセミナーを実施しているところもあります。
そのため、もしセミナーを実施している税理士事務所があれば、積極的に参加し、どんな業務を依頼できるのか、どれほどの実績があるのかなど、さまざまな情報を得るのもアリでしょう。

不動産投資において重要な税理士への依頼費はどれくらい?

税理士への依頼費は、依頼の仕方によって大きく異なります。
例えば、確定申告のみを税理士に依頼する場合でも、帳簿作成から申告書作成まですべてを任せるのか、帳簿は自身で作成するのかによって、かなり金額は変わってきます。
帳簿の作成もすべて任せるという場合、15~25万円程度の依頼費がかかりますが、帳簿は自身で作成し、申告書の作成のみを任せるという場合は、3~5万円程度で済みます。
また、上記のように、その都度税理士に業務を依頼する方法の他に、毎月決められた金額を支払うことで、好きなときに業務を依頼するという方法もあります。
これは、“顧問契約”と呼ばれる契約方法であり、この契約で月々に支払う費用は、1~3万円前後となっています。
ただ、税理士事務所によっては、たとえ顧問契約であっても、あらかじめ定められた業務の依頼に関しては、別途費用が発生することもあるため、その点は事前に確認しておきましょう。

不動産投資において重要な税理士に依頼する際は、どんなところに注意するべき?

不動産投資をするにあたって、業務を依頼しない手はないと言っても過言ではないほど、税理士は頼もしい存在です。
ただ、依頼の際は、以下のような点に注意しましょう。

①面談について
気になる税理士が見つかったら、業務を依頼する前に、まずは面談を行います。
また、その面談において、自身の不安や悩み、疑問などについて相談したときに、真摯に対応してくれる税理士、あるいは納得のいく回答をしてくれる税理士は、ぜひ依頼すべきでしょう。
逆に、こちら側の意見にあまり寄り添ってくれなかったり、会話においてストレスを感じたりする場合は、依頼しないことをおすすめします。
このような税理士に業務を依頼すると、何かとトラブルに繋がりやすくなるためです。

②業務の質と依頼費のバランスについて
誠実であり、性格も合う税理士はとても魅力的ですが、仕事としてさまざまな業務を行ってもらう以上、業務の質と依頼費のバランスについては、シビアに意識すべきだと言えます。
そのため、業務の質と依頼費が釣り合っていないと感じる場合は、税理士の変更も視野に入れるようにしましょう。
また、契約を結ぶ際には、税理士から提示される見積もり、そして承ってくれる業務内容をしっかりチェックしておくことをおすすめします。
そうすることで、「依頼したかった業務が依頼できない…」というようなトラブルを防げますし、他の税理士と比較して、コストパフォーマンスが高いかどうかをチェックすることもできます。

③税理士に依頼する範囲について
税理士は、税務や経理のプロフェッショナルです。
ただ、だからと言って、税理士にすべてを丸投げし、自身はまったく関与しないというスタンスは取るべきではありません。
あくまで、不動産投資を行っているのは投資家本人であり、税理士はそれのサポートをしているにすぎないためです。
また、税理士から、不動産投資に関するさまざまなアドバイスを受けることもあるかと思いますが、何でもかんでも鵜呑みにするのは良くありません。
税理士から受けたアドバイスに関しては、1度自身の中で咀嚼し、自身が持つ知識と照らし合わせた上で、取り入れるかどうかを判断すべきです。
そのため、税理士から受けた不動産投資のアドバイスを取り入れるには、前もってある程度、不動産投資の知識を身に付けておかなければいけないのです。

まとめ

ここまで、不動産投資において重要な税理士の探し方、依頼可能な業務、依頼費や依頼時の注意点などについて解説してきました。
何度も言うように、不動産投資において税理士は、なくてはならない存在です。
ただ、誰に依頼しても良い結果が得られるというわけではありませんし、税理士がいるからといって、投資家本人が努力や勉強を怠ってもいいというわけでもないのです。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ