土地活用

借地の借りられる期間は前もって決まっているの?

みなさんの中に、現在借地の購入を考えている人はいませんか?
借地は住むにあたり、気を付けることや確認すべきことが多くありますよね。
しかし借りている土地なので、いつまで借りていてもいいのか、不安に思う人もいるかもしれません。
今回は、借地の借りられる期間は決まっているのかについて説明したいと思います。

借地には借りても良い期間は決まっているのか?

借地に住んだ場合、借りている人は必ず地主に、毎月地代を支払う必要があります。
あくまでも借りているので、貸している側に利用料を支払う仕組みになっています。
アパート等の住まいに住んだことがある人は、借地の仕組みも似たようなことだと思って下さい。

一方で、住まいを借りた場合は、継続して住むかどうか更新の時期が必ずきますよね。
そのため、住むことができる期間は決まっています。
借地の場合も、同じことが言えるのでしょうか?

借地になると、借りられる期間に制限は基本的にはありません。
まずは、契約する前の書類を確認してみて下さい。
賃貸と同じく、契約の更新の時期が来た時に何もなければ、そのまま継続することになります。

借りられる期間は決まっていないので、借りている側が出ていかない限りは、長期的に借りることができるのです。

稀に借地でも借りられる期間が決まっていることがあるので注意

基本的に借地を借りた場合、借りる期間は双方の合意によって継続していきます。
多くの土地の場合は、上記のような契約の形になるので、いきなり利用できなくなるような心配はありません。

しかし、借地の中には、期間が決まっている土地もあるので注意が必要です。
一部では、昔から利用している土地には法律の関係で、期間が決められていることがあります。
私たちが土地のことを、すぐに判断するのは難しいですよね。

したがって、借地の地主や不動産会社と契約する前に、土地の期間に関しても念のため聞いておく必要があるでしょう。
例えば、契約を更新する形で問題ないのか、事前に法律で何年までしかいられないのか決まっているのかということです。

期間が法律によって決まっている場合でも、きちんと更新の手続きを取ると問題はありません。
特に、相続等で引き継いだ場合に、期間のことでトラブルになりやすいので覚えておいて下さい。

まとめ

今回は、借地の借りられる期間は決まっているのかについて説明しました。
基本的に借地には借りられる期間の制限はなく、契約が更新されるのと同時に住み続けることができます。
借地の中にも、10年など期間が法律によって設けられている土地もありますが、こちらも更新さえしっかり行えば長期的に借りることは可能になります。
期間の説明は、事前に行われるので、借りる前に分からないことがないようにしておきましょう。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ