不動産売買・投資

変わった形の土地を購入することのメリット・デメリット

土地の形状と聞くと、一般的には正方形や長方形などの四角形をイメージされる方が多いかと思います。
しかし、実際は必ずしも四角形とは限りません。
世の中には、変わった形をしている土地も数多くあります。
今回は、このような土地を購入することのメリット・デメリットについて解説します。

変わった形の土地にはどのようなものがある?

建物を建築するために、形が整えられた土地を“整形地”というのに対し、整っていないものは“不整形地”と呼ばれます。
これらは変わった形をしていることが多く、主に以下のタイプに分けられます。

・三角地
・旗竿地
・台形地
・傾斜地

まずは、それぞれの概要から見てみましょう。

三角地

名前の通り、敷地の形状が三角形になっている土地を“三角地”といいます。
2方向に分かれている道路のちょうど境目などに位置することが多く、実際目にしたという方も多いかもしれません。

旗竿地

道路に接する路地部分が細長く、奥に開けた敷地がある形状の土地を“旗竿地”といいます。
俯瞰で見たときに、竿に旗が付いているように見えることから、このように呼ばれています。
特に住宅の数が多い都市部に住む方であれば、一度は目にしたことがあるでしょう。

台形地

文字通り、台形の形状をしているのが“台形地”です。
台形といっても、四角形に近いものから、鋭角が鋭いものまでタイプはさまざまであり、四角形に近いほど整形地、角度があるものほど三角地に近い特徴を持っています。

傾斜地

土地が斜面やがけ地になっているものを“傾斜地”といい、山間のエリアなどでは、こちらに住居が建築されることも珍しくありません。

各土地を購入することのメリット・デメリット

では、前述のような変わった形の土地を購入することには、どのようなメリット・デメリットがあるのか、1つずつ順を追って解説していきましょう。

三角地のメリット・デメリット

三角地のメリットとしては、土地の形状を活かすことで、個性的な意匠の建物を建築できるという点が挙げられます。
評価額が低いことで、固定資産税が安くなるところもメリットでしょう。
一方、資産価値はお世辞にも高いとは言えず、あまり好条件では売却できません。
その他、面積が狭い場合、建蔽率や容積率との兼ね合いで、建築できる建物の制約が増えてしまうこともデメリットと言えます。

旗竿地のメリット・デメリット

旗竿地を購入するメリットには、建物を道路から離して建築できるため、騒音に悩まされる心配が少ないことが挙げられます。
そして、一般的な形状の土地では、駐車用スペースを確保した後、残った部分に住居を建築することになりますが、旗竿地ではそのようなことをする必要がありません。
路地部分を駐車スペースとして活用できるため、奥の開けた部分をフル活用した建築計画が立てられます。
しかし、路地部分の使い道が決まっていない場合は、無駄なスペースになる可能性があります。
その他、四角形の土地と比べると外構の設置範囲が広く、工事費用がかかりやすくなることもデメリットと言えるでしょう。

台形地のメリット・デメリット

角地にある台形地を購入すれば、採光には恵まれますし、設計次第で外観に特徴を持たせることができます。
その他、土地に沿って角度を付けることが可能なため、隣り合う住居からの視線が届きにくいのもメリットでしょう。
しかし、台形地に対して真四角に建物を建築する場合は、三角地と同じく有効に使える面積が少なくなってしまいます。
もちろん、2方向が道路に挟まれている場合は、通行人等の視線も気になりやすいです。

傾斜地のメリット・デメリット

傾斜地では、傾斜を活かした住宅をデザインできます。
例えば、平地で地下室をつくる場合、わざわざ土地を掘らなければいけませんが、傾斜地ではその必要がありません。
その他、目の前に遮蔽物がほとんどないことで、太陽の光を採り入れやすいところもメリットです。
一方、傾斜地に住居を建築する場合、地盤改良が必要なケースがあり、こちらには当然コストがかかります。
そして、住宅を傾斜地の下側に建築する場合、梅雨などの時期には雨水が流れ込んでくる可能性もあるため、注意しなければいけません。

価格の安さだけで購入するのは控えよう

前述した変わった形の土地は、一般的な形の土地と比べて、購入価格が割安なケースが多いです。
もちろん、不動産購入において、初期費用を削減することは大事ですが、価格の安さだけで購入を決断するのは良くありません。
土地の形や角度によって、建てられる建物の制約が増加すると、建築費がかかりやすく、かえってトータルコストが高くなってしまうおそれがあります。

まとめ

ここまで、変わった形の土地におけるタイプ、購入するメリット・デメリットを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
不動産購入時は、今後建築する住居のことばかり考え、土地の形状をきちんと確認していなかったということのないようにしましょう。
場合によっては、費用がかさんだり、理想とするマイホームを手に入れられなかったりすることもあります。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ