不動産売却の失敗における主なパターンを知っておこう
まだ体験したことがない方は、不動産売却の失敗と聞いても、イマイチイメージが湧かないかもしれません。
実際売主にならないとわからないことはたくさんあるため、これは致し方ないことです。
では、不動産売却の失敗には、一体どのようなパターンがあるのでしょうか?
今後売主となる前に押さえておきましょう。
査定価格だけで不動産会社を決定してしまう
よくある不動産売却失敗のパターンに、査定価格だけで不動産会社を決めてしまうというケースがあります。
つまり、複数社に査定を依頼し、もっとも高い価格を提示した不動産会社と即契約を結んでしまうというケースです。
もちろん不動産の売主は、1円でも高く売れることを望んでいます。
しかし、査定価格=売却価格ではありませんし、ずば抜けて高い価格を提示する不動産会社は逆に怪しいと判断できます。
そのため、不動産会社を決めるのであれば、事前に自身で相場を把握し、その相場に近い査定価格を出した会社の中で、もっとも条件の良いところを選ぶべきだと言えます。
もっと言えば、それとあわせて売買実績や運営期間、運営規模などもリサーチしておかなければいけません。
“大手だから”という理由だけで依頼してしまう
不動産会社だけに限らず、“大手=信頼できる”というイメージは各会社にあります。
ただし、「大手に依頼すれば不動産売却は失敗しない」と考えていると、後々痛い目に遭う可能性があります。
もちろん、大手不動産会社は運営規模も大きいですし、実績があるからこそ、その地位まで上り詰めていることに違いはありません。
しかし、不動産会社にも得意不得意があります。
例えば、一戸建ての売却が得意でも、マンションが不得意な不動産会社というのは、実際に存在します。
また、担当者のスキルも不動産売却の成否には大きく影響します。
そのため、たとえ大手であっても、担当者のスキルがイマイチであれば、簡単に売却には成功しません。
内見対策を怠ってしまう
不動産売却は、購入希望者に物件を見てもらい、気に入ってもらった上で初めて成功への道が拓かれます。
しかし、内見への対策を怠り、自ら売却のチャンスを逃してしまうというパターンは、非常に多く見られます。
内見時には、不動産の第一印象を大事にしなければいけません。
この第一印象で、売却に成功するか否かはほぼ決まると言って良いでしょう。
例えば、できる限り室内のものを減らして生活感を抑えたり、電球やライトを新しいものに取り換えて明るさを演出したりといった工夫をすることで、購入希望者の第一印象はかなり良くなります。
特別なリフォーム、修繕などは、基本的には必要ありません。
リフォームをしすぎると、不動産がシンプルさを失うため、逆に売却成立が遠ざかってしまうおそれがあります。
売却時期を間違えてしまう
不動産売却には、向いている時期と向いていない時期があります。
具体的には、1~3月は新生活シーズンのため、売却に向いていると言われていて、厳しい暑さになる8月前後は向いていないとされています。
そのため、たとえ状態の良い不動産であっても、買い手がつきにくい時期に売り出してしまうと、なかなか売却には至りません。
また、1~3月が売却に向いているといっても、1~3月に売り出していては遅いです。
不動産売却が完了するまでの期間は、通常3~6ヶ月程度かかると言われているため、売れる時期に売りたいのであれば、前年から準備しておかなければいけないのです。
「どうしてもすぐに現金が必要になった」「転勤までに売却しなければいけない」というような売却理由であれば、売れる時期にタイミングを合わすのは難しいかもしれませんが、それ以外の理由で売る方は、できるだけ1~3月に照準を合わせましょう。
売却費用がかかることを考慮していない
初めて不動産売却をする方の中には、売却によって得た利益がすべて自分のものになると思っている方もいるでしょう。
しかし、こちらの認識は正しくありません。
不動産は、買うときだけでなく売るときにもそれなりの費用がかかります。
例えば、不動産会社に対して支払う仲介手数料、所有権移転に伴う登記費用などは、売却時には必要不可欠な費用です。
また、これらの費用がかかることを考慮していなければ、不動産を売却できたとしても、当然手元に残る利益は想定より少なくなります。
場合によっては、予想を大きく下回ることもあるでしょう。
不動産売却において、「思ったよりも利益が少なかった」というのは、失敗の1つだと言えます。
そのため、売却時にはどんな費用がかかるのかあらかじめ把握しておき、その分マイナスになるのを考慮した上で、売り出し価格を設定しましょう。
まとめ
ここまで、不動産売却失敗のパターンをいくつか見ていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
これらの失敗に共通して言えることは、売主が事前に対策を取っていれば、比較的簡単に回避できるものだということです。
もちろん、不動産売却に絶対はありませんので、打つ手をすべて打っていても売れない可能性はありますが、売却の確率を上げる工夫は必要不可欠です。