マンション購入のきっかけや重視したいポイントについて

「不動産を購入するなら、一戸建てよりもマンションが良い」という方もいるでしょう。
では、実際分譲マンションに住んでいる方は、どのようなきっかけで購入に踏み切ったのでしょうか?
また、マンション購入の際、重視したいポイントには、一体どのようなことが挙げられるのでしょうか?
マンション購入のきっかけとして多いのは?
まずは、マンション購入のきっかけとして多いものについて見ていきましょう。
いつマンションを購入すべきなのかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。
家族、子どものために家を持ちたいと思ったから
家族や子どものためを思い、マンションの購入に踏み切ったという方は多いです。
時代が変わっても、やはり結婚→子どもの誕生→マイホーム購入という流れは一般的だというわけです。
こちらは、具体的にいうと、家族が増えて賃貸物件では手狭になったことや、より家族が快適に住める環境を整えたかったことなどがきっかけのマンション購入を指しています。
賃料がもったいないから
賃貸物件の賃料を支払い続けるのがもったいないと感じたことがきっかけで、マンションの購入を決意するという方も多いです。
特に、比較的賃料が高い高級マンションで賃貸生活を送っている方は、賃料の支払いがもったいないと感じやすいです。
もっと広い家に住みたかったから
単純に、現在住んでいる家よりもっと広い家に住みたいことをきっかけに、マンションを購入するという方もいます。
こちらは、賃貸物件からの移住に限らず、分譲マンションから分譲マンションへの移住でも考えられるケースです。
結婚をしたから
“家族、子どものため”と少し似ていますが、結婚したことをきっかけにマンションを購入するという方ももちろんいます。
これまでお互い1人暮らしをしていたという夫婦の場合、どちらかの家に転居するというケースも考えられますが、やはり2人が住みやすい環境を整えるには、新しくマンションを購入する方が良いです。
もっと快適なエリアに住みたかったから
現住居よりも快適なエリアに住みたかったということが理由で、マンションの購入に踏み切るという方もいます。
例えば、現住居より勤務先に近いエリア、ショッピング環境が整っているエリア、閑静なエリアなどに引っ越すため、マンションを購入するというケースです。
また、分譲マンションの中には、賃貸にはあまりない利便性の高い設備が揃っているところも多いですから、こちらはとても自然なきっかけだと言えます。
マンション購入の際、重視したいポイントは?
では、次はマンション購入するにあたって重視すべきポイントを見ていきましょう。
以下のポイントを押さえれば、長い間分譲マンションで快適に生活できます。
通勤しやすい
マンションを購入するなら、通勤しやすいというポイントは押さえるべきです。
賃貸物件の場合、通勤に不便であれば転居することもできますが、分譲マンションの場合はそういうわけにもいきません。
また、通勤しやすいかどうかは、単純に勤務先との距離だけでなく、勤務先の最寄り駅へのアクセス環境、通勤路の混雑状況などもチェックして判断する必要があります。
子育て、教育がしやすい
子どもを持つファミリーは、マンションを購入するとき、子育てや教育がしやすいというポイントも重視しましょう。
例えば、学校が近いことはもちろん、周辺の防犯性が高かったり、公園などが豊富にあったりする立地の方が、子育てや教育はしやすいと言えます。
また、閑静な環境の方が、子どもが集中して勉学に励みやすいでしょう。
設備が整っている
マンションを購入する際は、設備が整っているというポイントも重視すべきです。
例えば、アイランド型キッチンや食器洗い乾燥機、ディスポーザー等の設備があるマンションであれば、女性はとても家事がしやすくなります。
また、浴室乾燥機や部屋干しスペース、ディンプルキーなど、快適な生活を送るための設備は、多く設置されているに越したことはありません。
ショッピングがしやすい
マンション購入時に重視すべきポイントには、ショッピングがしやすいということも挙げられます。
例えば、24時間営業のスーパー、商店街、ショッピングモールなどが近い物件はおすすめです。
また、よりショッピングしやすい環境に身を置きたいなら、100円ショップやディスカウントストアなどが近くにあるかどうかも確認しておきましょう。
多方面へのアクセス環境に優れている
多方面へのアクセス環境に優れているという点も、マンション購入の際には押さえておきたいポイントです。
こちらは、いわゆる都心部にアクセスする際、どこでもそれほど時間をかけずに行けるということを指しています。
具体的には、複数の路線が乗り入れるターミナル駅が近いマンションなどが挙げられます。
まとめ
ここまで、マンション購入のきっかけと、購入時に重視したいポイントを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
今後一戸建てに移り住むつもりがないという方は、マンションが人生で一番高価な買い物になる可能性も高いです。
そのため、明確なきっかけを作ってから購入しましょう。
また、部屋の広さやデザインの良さなど、1つのポイントに一目惚れするような形での購入は控えてください。