不動産はいつ売ればいい?月別の不動産の需要を解説します
不動産を売却する際は、なるべく不動産の需要が多い時期を狙って売却することをおすすめします。
不動産の需要が多い時期であれば、必然的に買い手は集まりやすくなりますし、売買が成立する可能性も上がるためです。
今回は、不動産の需要について月別に解説し、どの時期に売ればいいのかをお教えします。
月別の不動産の需要~1月から3月~
1月は、それほど不動産の需要が多い時期とは言えません。
ただ余裕を持ってベストな時期に不動産を売却したいのであれば、このくらいの時期から準備をしておいても、決して早すぎることはないと言えます。
2月に入ると、新生活に向けて転居先を探す方が増えるため、少しずつ不動産の需要は多くなっていきます。
また3月は、1年間の中でもっとも不動産の需要が増える月です。
4月から新生活が始まるということは、3月中には転居先を決定しておく必要があるということになるため、不動産を売却するのであれば、まず3月を狙いましょう。
ただ多くの不動産所有者は、3月に不動産の需要が大幅に増えることを把握しています。
つまりライバルとなる物件が増えることになるため、売却条件に関しては慎重に設定する必要があります。
月別の不動産の需要~4月から6月~
何度も言うように、4月は新生活が始まる時期です。
そのため不動産を売却する方の中には、“4月がもっとも狙い目の時期”と考えている方もいますが、これは間違いです。
4月に入ると、多くの方はすでに転居先を決定し、転居を済ませている状況になるため、不動産の需要は格段に少なくなります。
ただ5月に入ると、大型連休を利用して転居をしようとする方がちらほら現れるため、4月に売却するよりも、5月の方がベターだと言えます。
そして6月に入ると、また不動産の需要は一気に少なくなります。
したがって、3月に不動産を売却できなかった方で、できるだけ早めに売却したいという方は、5月の大型連休に狙いを切り替えてみましょう。
月別の不動産の需要~7月から9月~
7月または8月は、単純に転居を行う理由が少ないこと、そして暑い中引っ越し作業をするのが大変なことから、不動産の需要はさらに少なくなります。
ただ9月に入ると、異動に伴う単身者、ファミリーの転居が多くなるため、この時期を狙うのであれば、7月ごろから売却の準備をしておくことをおすすめします。
また9月の異動に伴う転居は、9月後半に行われることが多いため、この時期における不動産の需要のピークは、9月前半もしくは中盤だということになります。
月別の不動産の需要~10月から12月~
10月は、異動に伴う転居を済ませた方が増えるため、あまり不動産の需要は高くありません。
ただ9月後半から10月上旬にかけて涼しくなってくるため、この時期に転居するという方も少なからず存在します。
したがって、7月や8月ほど不動産の需要が少なくなることはないと言えるでしょう。
11月に入っても、不動産の需要は10月とほぼ同じ状況です。
ただ12月に入ると、不動産の需要はまたガクッと下がります。
年末年始の忙しい時期に転居をする方がほとんどいないというのが大きな理由です。
また12月も後半に近づくと、少しずつ休業する不動産仲介業者も増えてきます。
つまり、売り手が売却したくても、不動産仲介業者が営業していないことによって、その時期での売却は諦める必要が出てくるということです。
まとめ
不動産の需要を月別に解説しましたが、いかがだったでしょうか?
結論を言うと、狙うべき不動産の需要が多い時期は、2~3月、または9月の前半~中盤ということになります。
またこの時期には売り出しを開始する必要があるため、不動産売却に向けた活動を始めるのは、狙い目の時期の2~3ヶ月前だと考えておきましょう。
うまく需要が多い時期を捉えることができれば、不動産が売れ残るリスクは軽減されます。