ローン契約書 読み ろーんけいやくしょ 意味 ローンを借り入れる際に金融機関と交わすローン契約において、作成する契約書のことをいう。ローン契約書は2通作成し、それぞれに借入金額に応じた収入印紙を貼付して、1通を借主が、もう1通を金融機関が保有する。... 2019.10.21
ロードサイド 読み ろーどさいど 意味 沿道のこと。特に交通量の多い幹線道路、バイパスなどのことを指す。また、そのような道路において、自家用車、バイク、自転車でのアクセスが主たる集客方法である店舗のことを「ロードサイド店舗」という。ロードサイド店舗... 2019.09.09
ローン残債 読み ろーんざんさい 意味 ローン返済中のある時点において、まだ返済していない借入金の残額のことをいう。ローンの毎月返済は、元金の返済と利息の支払いで構成されるため、残債の額は返済のたびに減っていき、返済期間終了時にはゼロになる。また... 2019.08.26
路線価 読み ろせんか 意味 国税庁が相続税や贈与税を課税する際の算定基準にする土地の評価額のことをいう。宅地に面する主要道路に対して価格を付けるものであり、国税局、国税事務所が各地の土地評価審議会の意見を聞き、まず県庁所在地の最高路線価を決... 2019.07.18