キーワードから用語を探す
読み
そうぞくさいけんしゃ
意味
相続財産に属する債務の債権者、すなわち被相続人に対する債権者のことをいう。相続人に対する債権者は含まれない。相続では、プラスの財産だけでなく、マイナスの財産も引き継がれ、マイナスの財産、つまり債務については、相続人が原則その法定相続分に従い、弁済等を行う。また、相続人による協議でマイナスの相続割合を変更することは、債権者の利益を害するため、認められていない。
不動産を共有する人が亡くなったときの持分相続について
キーワードから用語を探す