キーワードから用語を探す
読み
とうきじこうしょうめいしょ
意味
登記所によって発行される、登記記録に記録された事項の全部または一部を証明した書面のことをいう。「全部事項証明書」、「現在事項証明書」、「一部事項証明書」、「閉鎖事項証明書」などの種類がある。登記事項証明書の取得は、法務局等に対して行わなければならず、その不動産の所在、地番等を把握していない場合は取得できない。
供託金は2割必要?不動産競売に参加する際の供託金について
キーワードから用語を探す
読み
とうきじこうしょうめいしょ
意味
登記所によって発行される、登記記録に記録された事項の全部または一部を証明した書面のことをいう。「全部事項証明書」、「現在事項証明書」、「一部事項証明書」、「閉鎖事項証明書」などの種類がある。登記事項証明書の取得は、法務局等に対して行わなければならず、その不動産の所在、地番等を把握していない場合は取得できない。
供託金は2割必要?不動産競売に参加する際の供託金について