キーワードから用語を探す
読み
せいさんきん
意味
土地区画整理事業が行われる際、換地計画によって従前の土地と換地の間で資産価値に不均衡が認められた場合に、徴収、交付という形で授受される金銭をいう。土地区画整理事業前と整理後の土地をそれぞれ評価し、整理前の評定価額の方が高い場合、清算金は権利者に交付され、整理前の評定価額の方が低い場合、清算金が権利者から徴収されることになる。不動産売却時、買い手が支払う日割りの各種税金等の費用を指す場合もある。
不動産売買において買い手・売り手が負担する費用について
キーワードから用語を探す