キーワードから用語を探す
読み
ねていとうけん
意味
債権者と債務者の間に生じる、不特定多数の債務を一括して担保するために設定される抵当権のことをいう。根抵当が認められるためには、担保する債権の範囲、債務者を予め定めておく必要があり、根抵当権の対象となる債権は、指定した特定の継続的取引または取引の種類から生じる債権、ある原因によって継続する債券、手形・小切手債権に限定される。
知っていますか?登記費用は抵当権を設定する場合もかかる
キーワードから用語を探す
読み
ねていとうけん
意味
債権者と債務者の間に生じる、不特定多数の債務を一括して担保するために設定される抵当権のことをいう。根抵当が認められるためには、担保する債権の範囲、債務者を予め定めておく必要があり、根抵当権の対象となる債権は、指定した特定の継続的取引または取引の種類から生じる債権、ある原因によって継続する債券、手形・小切手債権に限定される。
知っていますか?登記費用は抵当権を設定する場合もかかる