キーワードから用語を探す
読み
しんぽう
意味
平成4年8月1日より、旧法である借地法、借家法、建物保護法に代わって新しく施行された「借地借家法」のことをいう。新法の施行以前に契約が成立していた借地権は、旧法借地権に基づいており、新法が施行されたからといって、強制的に新法へ移行しなければいけないわけではない。ただ、当事者間で新法への適用を認めた場合は、更新時より新法の適用となる。
借地契約書において注目すべきポイントについて解説します
キーワードから用語を探す
読み
しんぽう
意味
平成4年8月1日より、旧法である借地法、借家法、建物保護法に代わって新しく施行された「借地借家法」のことをいう。新法の施行以前に契約が成立していた借地権は、旧法借地権に基づいており、新法が施行されたからといって、強制的に新法へ移行しなければいけないわけではない。ただ、当事者間で新法への適用を認めた場合は、更新時より新法の適用となる。
借地契約書において注目すべきポイントについて解説します