キーワードから用語を探す
読み
しきちめんせき
意味
建物が建築されているか、これから建物を建築する土地の面積のことをいう。敷地面積には、登記簿に記載されている「登記簿面積(地積)」と、「実測面積」がある。地積は、明治時代に作られた古いものがベースになっているため、都市部や分譲地を除くと不正確なものが多くなっている。そのため、不動産取引に際しては、土地家屋調査士などに正確な実測を依頼する必要がある。
【土地活用】大規模な土地で健康ランドの経営を考える
キーワードから用語を探す