キーワードから用語を探す
読み
こていしさんひょうかがく
意味
固定資産税の課税の基準となる土地、建物の評価額のことをいう。自治大臣が定める固定資産税評価基準に沿って個別物件を調査し、市町村長が決定する。土地については、過去の売買事例を中心に計算し、建物は現在建っているものと同じものを新たに造り直すものと想定し、両者とも現状との格差を勘案して弾き出す。3年ごとに評価替えが行われる。
東京の地代相場を知るためには“固定資産評価額”を知ろう!
キーワードから用語を探す