キーワードから用語を探す
読み
じゅうきょひょうじばんごう
意味
一定の地域内における、建物の位置を示すために規則に従って付与される番号のことをいう。「家屋番号」、「地番」とは異なる。一般に、重複や混乱などが起こらないように、市役所などの公的機関によって発行され、建物の所有者、管理者は、法律や条例により、住居番号の取得と建物への住居番号の表示が義務付けられている。「ハウスナンバー」、「戸番」とも呼ばれる。
勘違いしやすい、住居表示番号と地番の違いは?
キーワードから用語を探す