キーワードから用語を探す
読み
いっぱんばいかいけいやく
意味
媒介契約の一種。売主や貸主などの依頼者が、複数の宅建業者に重複して依頼できる媒介契約のことをいう。依頼者は、1業者に限定することなく媒介を依頼でき、また自ら顧客を探して、売買や賃貸借契約を結ぶこともできる。当初依頼した業者に対して、重複して依頼した他の業者に関して明示する義務がある「明示型」と、明示する義務のない「非明示型」がある。
アパートやマンションの売却時に、なるべく高値で売るコツは?
キーワードから用語を探す