底地・借地権

【借地権者向け】借地の買収を打診された場合の対処法

借地権者は、地主から借りている借地に建物を建て、そこに住んだり事業を行ったりしています。
ただ場合によっては、地主の方から借地の買収を打診されることもあります。
借地の買収を打診された借地権者は、一体どのように対処すればいいのでしょうか?
今後起こり得るケースとして、覚えておいてください。

借地の買収を打診された場合、借地権者は買収するべき?

もし地主から借地の買収を打診された場合、借地権者は買収するべきなのでしょうか?
結論から言うと、買収できるだけの資金があるのであれば、買収するべきでしょう。
例えばもし借地権を第三者に譲渡しようとする場合、路線価の借地権価格で売ることは難しいです。
また地主へ譲渡のための承諾料を支払わなければいけないため、借地権の譲渡によって手元に残る利益はさらに少なくなります。
ただもし地主から借地の買収を打診されて実際に買収した場合、その土地は100%の価格での譲渡が可能です。
そもそも、地主から借地の買収を打診されるということは、自分が所有する土地を持てるかもしれないという滅多にないチャンスです。
借地を買収すれば、譲渡しなくてもその他の土地活用が可能になるため、まずは地主に時間の余裕をもらい、慎重に検討しましょう。

借地の買収を打診されたら買収価格をチェックしよう

借地の買収を打診された場合、まず地主がどれくらいの価格で買収を望んでいるのかチェックしましょう。
借地の買収価格は当事者間で決定するものなので、特にこれと言って決まった価格はありません。
ただ地主と借地権者が対等な場合は、時価×路線価借地権割合=借地の買収価格という式を目安にしておきましょう。
地主から借地の買収を打診され、借地権者が買収するという場合、上記の式で成立することが多いです。
そしてもし上記の式に当てはめて算出された買収価格よりも安い場合、ぜひ買収することをおすすめします。
借地権は、ハッキリ言ってそれほど財産としての価値が高くない上に、価値が変動しやすいという不安定要素も抱えています。
したがって、目安の価格よりも借地の買収が安くできるというのは、非常にお得な買いものなのです。

借地の買収に適した時期を逃さないように!

借地の買収に適した時期とは、簡単に言うと借地を安く買い取れる可能性がある時期のことです。
ただ地主から借地の買収を打診されている時点で、地主には借地を買収してほしいという気持ちがあるため、安く手に入れられる可能性は高いです。
中でももっとも借地の買収に適している時期は、地主に“今すぐにでも買収してほしい”と懇願されている時期です。
地主が事情により早急に借地を買収してもらいたい場合は、条件面についての交渉もしやすくなるでしょう。
ただでさえ安く買収できる可能性が高い上に、そこからさらに交渉して価格を下げられるかもしれないということですね。
逆に借地権者が借地を買収したくても、地主に譲渡する気持ちがなければ、価格は高くなる可能性が上がります。
つまり地主が借地の買収をしてほしい時期と、借地権者が資金を用意できる時期が重なれば、それを逃さないようにするということです。
ただよっぽど地主が借地権者に借地を買収してほしい場合、資金を用意するための期間くらいは待ってもらえる可能性もあります。
最初に打診されたときに買収を考えていなくても、“買収を検討する”という旨を伝えると効果的でしょう。

まとめ

地主から借地の買収を打診された場合、買収するつもりがなくても、1度慎重に獲得後のメリットを考えてみましょう。
今後第三者に借地権を譲渡する可能性があるのなら、借地を買収しておいた方がお得です。
また地主がすぐにでも借地を買収してほしい時期であれば、目安の価格よりも安く買える可能性がアップするので、なおさら慎重に考える必要があります。

カテゴリーで探す

弊社代表著書

弊社代表・中川祐治執筆書籍 「底地・借地で困った時に最初に読む本」 好評発売中です!

底地・借地で困った時に最初に読む本の表紙

全国の有名書店や
Amazonで絶賛発売中!

底地・借地で困った時に最初に読む本
多くの反響をいただいております! amazon売れ筋ランキング3冠獲得(2020年12月20日現在)

各種資料ダウンロード
していただけます

  • 金銭消費貸借契約書
  • 土地交換契約書(等価交換)
  • 土地交換契約書(交換差金あり)
  • 解約合意書(借地)
  • 建替え承諾願い書、建替え承諾書
  • 私道の相互利用に関する合意書
トップへ